HOMEお取扱いコーヒー豆
当店スペシャルブレンドコーヒーはオリジナルブレンドコーヒーをベースに
アンデスマウンテンとモカをバランスよくミックス。コーヒー本来のまろやかな
酸味と香りを引き出せるよう研究された一品です。
一度試されてはいかがでしょうか。
1,404円(250g税込)
コロンビア(スプレモ)、ブラジルNO2、エチオピア(イルガチェフェ)、
メキシコ(AL)の4ケ国の産地のコーヒーをブレンドして作った
スペシャルブレンドコーヒーです。
3078円(税込)
紅茶やレモンのような強いフレーバーがあり、甘みのあるクリーンな
カップです。ボディも強くしっかりした味わいです。
グアテマラ アティトラン ブルーレイク 商品購入はこちら
1944円(250g税込)
中部アフリカに位置するブルンジ共和国です。ブルンジは
70%が農家軒先での精製をしていますが今回はKARUSI地区で
収穫されたブルボン種より完熟豆だけを選別しFullyWashedで
精製、作り上げたコーヒーです。
1836円(250g税込)
選りすぐりの珈琲豆と焙煎の技術そして当店独自のブレンドにより
味、香り、コクと三拍子バランスのとれた当店自慢のコーヒーです。
品質は価格以上のもので満足していただけるものとお薦めします。
1858円(400g税込)
コロンビアをベースにブレンド念入りに焙煎、視覚的にはにがく感じられると
思いますが味にコクと深みがあり堪能していただける逸品です。
1296円(250g税込)
選りすぐりの珈琲豆と焙煎の技術そして当店独自のブレンドにより
味、香り、コクと三拍子バランスのとれた当店自慢のコーヒーです。
品質は価格以上のもので満足していただけるものとお薦めします。
1215円(250g税込)
焙煎のこだわりがもの曰はく、スッキリした旨みと味わいのある当社の
アイスコーヒー是非、味わっていただきたいコーヒーです。
古都の香り、当社のこだわりのアイス珈琲で癒しの一時をお過ごしください!
1215円(250g税込)
世界珈琲豆生産量の30%以上を誇る珈琲大国。
酸味は少なくほど良い香りとバランスのよくとれた珈琲です。
(ブラジルbQを使用)
ブレンドコーヒーのベースとしてもよく使われる代表的な品種です。
1269円(250g税込)
南米大陸の北西部に位置しコーヒーの栽培地帯は海抜1200〜1800メートル、
気温は摂氏7〜18度、年間雨量2000〜3000ミリ土壌も弱酸性で水はけもよく
適度に腐植質土があるなど、アラビカ種コーヒー栽培にとっては、まさに理想的な条件を備えています。
味は少し酸味が有って芳醇な味とコクが特徴です。ブレンドのベースとしてもよく使われます。
(コロンビア スプレモを使用)
1296円(250g税込)
シダモ、コーヒーエリアの南端からイルガチェッフェ村(標高2,500m)までの約35km間に
コーヒー農園があり肥沃な黒土に恵まれておりますが生産量は少なく年間500〜600t
しか生産されない貴重品になっております。
モカ独特の香と持ち味を楽しんでいただきたいコーヒーです。
1566円(250g税込)
アフリカの最高峰キリマンジャロの山腹で生産されるタンザニアのコーヒーの王様です。
比較的強い酸味と甘い香りで有名です。
恋を語るにふさわしいコーヒーです!!!!!カルピスの珈琲版とも言えるでしょう・・・。
1674円(250g税込)
ドイツ系移民の農園で、愛娘の名前「メルセデス」を取って農園名にした経緯があります。
メキシコ特有のプルマヒダルゴ種に限定したコーヒーは、愛娘同様に可愛がられ、メキシコ
でも別格の品質を保持し続けています。
1728円(250g税込)
南米エクアドルの沖合い1,000kmの太平洋に浮かぶ、赤道直下のガラパゴス諸島で生産されており、ユネスコによって自然公園に認められています。
また法律によりいっさいの化学肥料が禁止されている為、米国、OCIAからもオーガニックコーヒーとして認定されています。 香り、味ともに一級品です。
2376円(250g税込)
イタリアではコーヒーと言えばほとんどと言っていいほど、イタリアンローストによる瞬間圧縮抽出方式のアロマティックコーヒー、いわゆるエスプレッソコーヒーです。
イタリア気分でたまには一杯いかがでしょうか。
1539円(250g税込)